Pictomioは、見た目と動きがとても美しい、PC内の画像閲覧・管理に特化した画像ビューワーです。ハイスペックな環境が必要な分、大量の画像を軽快に表示することができます。また、画像を日付・レート(評価)などのカテゴリーで分類し、分かりやすく管理できるのも特徴です。クールなデザインの画像ビューワーが欲しい人、PC内の大量の画像を簡単に管理したいという人にお勧めです。
Pictomioの画面は、ツールバーと画像表示エリア、画像選択エリア、お気に入りなどのパレットで構成されています。Pictomio で閲覧できるのは、JPEGや BMP、TIFFなどの一般的な画像ファイルのほか、AVI、 WMV、 MPEGなどの動画ファイルです。Pictomioでは、iTunesのCover Flowのように画像を回転させて表示できます。また、本物のフォルダーのようにパッと開くように動いたり、サムネイル(小さな画像)がフォルダー上をパラパラっと降るように上から下へ動くなど、動作も凝っています。
Pictomioでは各画像にカテゴリーを設定したり、レートを付けて画像を管理していきます。例えば、旅行で撮った写真を「旅行」のカテゴリーに設定し、お気に入りの画像に星を4つ付けておけば、後で旅行中のお気に入りの画像だけ見るという使い方ができるでしょう。カテゴリーやレートのほか、日付やExif情報(撮影したデバイス、メーカー名)などで探したい画像を絞り込むことができるので、大量の画像の管理も容易にできるでしょう。
Pictomioでは画像の回転はできますが、切り抜きや赤目補正などの編集機能はありません。画像編集もできる、より高機能な画像ビューワーを探しているのであれば、対応画像ファイル数が多く、画像サイズ調整なども可能なViXやIrfan Viewをお勧めします。
Pictomioは、デザインと動作が洗練された、画像閲覧・管理に特化した画像ビューワーです。
ダウンロード Pictomio 1.2.31 in Softonic